26Feb

ブラデリスには、オンラインショップ、直営店、百貨店などの販売チャネルがあります。
私が利用したことがあるのは、オンラインショップと直営店なのですが、それぞれによいところがあるので上手に使い分けられるのが一番。
ということで、今回は自分にぴったりのブラジャーを選びたかったらどうすべきなのか?お得に買うにはどうすべきなのか?を紹介していきます。
私にぴったりのブラジャーを間違いなく選んで欲しいなら実店舗?
自分の胸にぴったり沿うブラジャーを選んで欲しかったら、ブラデリスの店員さんにみてもらうのが確実です。
でも、どこまでのぴったりを求めますか??
私のブラデリスでのサイズは70Dで、フィッターさんが選んでくれたのは人名のついたブラジャーです。
人名ブラは全てが同じ型紙で作られていますが、細かいところまでこだわると生地や作られた工場などで微妙に形が違います。ホックの数の違いなどでも変化があります。
私も何着か試着してみましたが、型紙は同じはずなのに胸上部の沿い方や胸下の角度が微妙に違うのです。ここまでこだわるなら店舗で何着か試着して店員さんに見てもらわないと無理です。
でも、ここまでこだわるとブラデリスのポイントであるかわいいブラジャーの中から好きなものを選ぶことができなくなってしまうので、私的にはブラデリス的なサイズ・どのSTEPを選ぶべきか?・STEPの中でもどのシリーズを選ぶべきか?まで分かれば良いのではないかと思います。
●STEP1,STEP2,STEP3の3つのステップに分かれている
●各ステップの中でも更に体型や胸の形ごとに型紙の違うシリーズが展開されている
●ブラデリス特融のバスト計測方法がある
↑上記を加味してブラジャーを選ぶ必要がある
>>>【ブラデリスSTEP1ブラの選び方】3つのタイプから合うものを選ぶ
ブラデリスサイトにあるサイズの測り方を参照して、サイズ自動算出を確認しサイズを割り出すこともできます。シリーズごとに合う体型も商品ページで紹介されているので絞り込むこともできますよ。あとは、無料相談を使うのもありです。
とはいえ、やはり実際に見てもらった方が安心感があると思うので、可能であれば、最初は実店舗でサイズ計測や合うシリーズの確認をしてもらい、購入はオンラインでお得にするのがおすすめです(*^_^*)
>>>ブラデリス サイズ自動算出ページ
>>>ブラデリス 正しいブラ診断
実店舗では細かな微調整までしてくれますが、一部は自分でも出来ます
実店舗では、最適なブラジャーを選らんで貰えるだけでなく、ブラジャーを無料でお直ししてフィットする状態にしてくれます。
肩ひもの調整ももちろん済ませて渡してくれるので、既製品のブラを出来る限りジャストフィットさせてくれます。
ただ、購入時のお直しのほとんどは自分で対応することも可能ですよ。
>>>ブラデリスのブラジャーがちょっと胸に合わない時に、ぴったり合うブラにお直しする際のポイント
●ブラデリス直営店の特典でお直ししてもらうならこちらの記事↓
>>>ブラデリス直営店だけの無料のブラジャーお直し特典をフル活用!自分にぴったりのブラジャーを作る!
まとめ
せっかく胸を育てるなら、正しい付け方でサイズの合ったものを選びたいですよね。オーダーメイドではないし、好きなデザインを付けたい気持ちもあるのである程度の妥協はありますが、見当違いなブラジャーは選ばないようにしたいです。
そのためには、実店舗に足を運ぶか、自分でしっかりとHPやこのサイトの内容も参考に勉強して選ぶ必要があります。無料相談も有効活用したいですよね(*^_^*)
可能であれば、最初は実店舗に行きサイズとおすすめのブラジャーを教えてもらってオンラインで購入するのがお得だと思います。オンラインであれば、ポイントも付くしセールアイテムも豊富ですよ~(*^_^*)
今ならネットで25周年記念で新規登録1000ポイントプレゼントなどのキャンペーンもしています。こういうキャンペーンもオンラインの良いところです。
>>>ブラデリスでお得にお買い物!3月2日まで無料会員登録で1000ポイントプレゼント!
>>>ブラデリス公式HP
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。