12Oct

プレミアム酵母を開始して2週間目の体重の変化をご紹介します。
プレミアム酵母は夕方に1回。
気持ばかりのヒップあげと腹筋&骨盤を閉めるストレッチをできる日だけやっていました。
2週間目も体重の変化はほぼなし。体脂肪率減少?
2週間目の体重の変化はこんな感じでした↓
体重 | 体脂肪率 | |
8日目(生理3日目) | 50.4kg | 26.5% |
9日目(生理4日目) | 50.7kg | 25.4% |
10日目(生理5日目) | 50.6kg | 26.4% |
11日目(生理6日目) | 50.6kg | 24.8% |
12日目 | 50.7kg | 26.5% |
13日目 | 50.6kg | 24.6% |
14日目(飲み会) | 50.6kg | 26.5% |
体脂肪率が1%くらいは簡単に変動していて、体重計壊れてないかな?と気にはなりますが、1週間目は27%という数値が出ることもあったのが、2週間目は少し体脂肪率が落ちてきたのかな?と思えるような結果になっています。
生理中だったり、飲み会にいったりと痩せにくい条件いっぱいの2週間目だったので、飲むだけで楽に痩せたりはしないかと納得。
朝、できる日は骨盤を閉めるストレッチ
先日、ご紹介した骨盤ストレッチをやる気がある日はやっています。
5分、寝転がるだけですが、骨盤が閉まるのを実感できます。継続して定着化できればうれしいなぁ。
たった10回のヒップと腹筋のトレーニング
あと、たった10回ずつですがヒップと腹筋のトレーニングもできる日だけやっています。
ヒップトレーニングは、四つん這いになり、片方の膝の後ろに丸めたタオルを挟みます。
タオルを挟んだまま、足を胸に近づける→後ろに上げるを左右10回ずつ繰り返すだけ。本当は3セットとかやる方が良いのですが、まずは継続するために10回ずつ。
腹筋は仰向けに寝転がって腰の下に丸めたタオルを入れます。
タオルを軸にするイメージで腹筋。頭を上に上げきる必要がないので腹筋だめだめの私でも実行しやすいです。
こちらも10回。本当は3セット位するのが理想的です。
まとめ
体重の変化はありませんが、体脂肪率が減ってきてるような気がするのと、毎日、プレミアム酵母を飲むことで体重計にのり、ちょっとばかし運動やストレッチをするようになったので良い方向に進んでいると思います。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。